Web magazine
“Present”
広報誌「Present」Web版
New update! 新しい更新記事
-
2025年4月号掲載
生前贈与を活用しよう その2
みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回から「生存贈与×生命保険」として、一般的な生前贈与の考え方である暦年贈与、また令和6年から大きく改正された相続時精算課税贈与についての基本的な知識を取り上げました。相続税対策…
全文を読む -
2025年3月号掲載
生前贈与を活用しよう その1
みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回まで相続における基本的な考え方を解説しながら、相続対策に生命保険を活用する理由を取り上げてまいりました。しかし、相続対策は生命保険「だけ」では解決しない場合もあります。相続対…
全文を読む -
2025年3月号掲載
Lesson.3 老後のために資産運用を始めたい世帯 ~その1~
資産運用と並行して、老後がいつまで続くのかのリスクに対応でき、「終身」機能を有する唯一の生命保険商品での準備も検討しましょう。長期運用は、実は難易度もリスクも高い老後のお金の不安解消目的で資産運用を検討する方は少なくはな…
全文を読む -
2025年2月号掲載
Lesson.2 団信選びに迷う40代世代
団体信用生命保険(団信)では家計に収入としてお金が入ってきません。団信以外の保険と上手に併用しましょう。住宅ローンは団信の差別化の時代へ住宅ローンを選ぶ際は、金利の種類や利率水準、返済方法の見直しのしやすさ等がポイントで…
全文を読む -
2025年2月号掲載
世界的にもユニークな日本の相続税の計算の仕方を押さえておこう
みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回(12月号)の記事では「相続対策は財産の有無にかかわらず二次相続まで考えていきましょう」ということをお伝えさせていただき、二次相続まで考える上で、早見表などから相続税額の概算…
全文を読む -
2025年1月号掲載
Lesson.1 家計を見直したい30代世代
「貯め上手」は「使い上手」、使わなかったお金は将来の収入といえます。お金を活かす使い方を心掛けましょう支出削減は、お金の使い方の癖に左右される変動費こそ注目家計を見直すベクトルには、「支出を減らす」方向と「収入を増やす」…
全文を読む -
2024年12月号掲載
「既契約マーケティング」を活用して今こそ真の顧客本位を!
パンデミックが終息し、「また以前のようにお客さまに会える!」「また対面セールスが出来る!」と思って活動している保険セールスパーソンも多くいらっしゃると思います。ところが、以前に比べ、活動が上手くいかないと感じている人もい…
全文を読む -
2024年12月号掲載
相続対策は二次相続まで考えよう
みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回(11月号)の記事では長生きによるリスクに注意して「老後資金や介護資金を二次相続発生まで準備しましょう」という話をさせてもらいました。ただ、一般的にご夫婦に対して相続アプロー…
全文を読む -
2024年11月号掲載
最近の相続対策は死亡だけではありません
~長生きによる介護リスク~みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回(10月号)の記事までで一般的な相続手続きの流れ(相続人の確定、相続財産の確認、遺産分割の手法)を見てきました。そして、遺産分割がもめる要因には様々な事情があることについて触…
全文を読む -
2024年10月号掲載
遺産分割の方法にもパターンがあります
生命保険は相続対策に役立ちます。今号では、遺産分割協議におけるポイントを解説いたします。***みなさんこんにちは、FP塾講師の狩野です。前回(9月号)の記事では相続手続きの流れの初期の、❶相続人の確定と…
全文を読む -
2024年10月号掲載
CASE2 教育費からのアプローチ
子を持つ親には主に行政から支給される児童手当などの公的保障がありますが、それでも子どもを育てるにはお金がかかるのも事実です。今回は、教育費のことを含めた提案を考えてみましょう。Aさんは今年30歳の会社員。結婚3年目で念願…
全文を読む -
2024年9月号掲載
既契約マーケティング導入のススメ
「既契約マーケティング」とは?既契約マーケティングという言葉は私のつくった造語で、その定義は上記の通りです。このマーケティング技術は、既契約者が50人以上になると効果が現れやすくなり、完成するとアプローチに対して30〜6…
全文を読む
Back number バックナンバー
-
広報誌「Present」2025年4月号
記事一覧・電子版PDFのダウンロード -
広報誌「Present」2025年3月号
記事一覧・電子版PDFのダウンロード -
広報誌「Present」2025年2月号
記事一覧・電子版PDFのダウンロード -
広報誌「Present」2025年1月号
記事一覧・電子版PDFのダウンロード